こんにちは、SOMARIXです🌙
今回は、ちょっぴりダークで神秘的なカードゲーム『神魔狩りのツクヨミ』をご紹介✨
ダウンロードはこちらから↓
🎴神魔狩りのツクヨミってどんなゲーム?
『神魔狩りのツクヨミ』は、ゲームクリエイター・金子一馬氏が創造するローグライクカードゲーム!
プレイヤーは戦闘スタイルが異なる複数の主人公を操り、プレイするたびに内部の構造が変化するダンジョンに挑みます。🎨
🗼ストーリー&ゲームの世界観
舞台は謎に包まれた高層タワーマンション「THE HASHIRA」。
そこに閉じ込められた主人公たちは、神と魔が混ざり合うフシギなカード“神魔札”を使って、タワーの最上階を目指します。
登場キャラによってバトルスタイルが違うので、やりごたえもバッチリ!
🔮バトルはシンプルだけど奥深い!
バトルはターン制カードバトル形式🎴
カードには「攻撃」か「防御」の数値があって
相手の攻撃に対して、自分の防御が上回ればノーダメージ!
特定のカードで「カウンター」もできちゃう!
数字がベースのルールなので、直感的に理解しやすいよ◎
でもカードの選び方や使いどころ次第で運命がガラッと変わる…戦略性もたっぷり!
🧠「AIカネコ」でオリジナルカード生成!
このゲームの目玉は、やっぱり「AIカネコ」✨
なんと、金子一馬氏のデザインを学習したAIが、プレイヤーだけのカードアートを生成してくれるんです!
初めて創るときには、ちょっとした演出とテキストもついてて、かなりワクワクする体験!
📌ちなみに:
通常カードは金子さんの手描き
AI生成カードは「創成」って呼ばれる別デザイン
創成カードは見た目もカスタマイズ可能(アイテムが必要)
しかも人気カードは、金子一馬さんが描き下ろしてくれるかも…!?
ファンにはたまらない神仕様です💖
🧗♀️ローグライクなダンジョン探索
『神魔狩りのツクヨミ』は、ちょっと硬派なローグライク。
一度ダンジョンに入ると、最大4フロアを連続で攻略しなきゃいけないんです!
中断セーブはあるけど、1階からのやり直しもある
敗北=タイムロスな超シビア仕様
無課金でも広告リスタートなし(潔い!)
📝だから…
「30分かけて負けた😭」ってなることもあるけど、
そのぶん、クリアできた時の達成感はめちゃくちゃ高い!
💡カード編成のコツ
初心者さんにおすすめなのは…
✅ 防御系や0コストカードを多めに入れる!
✅ 状態異常やカウンター重視でじわじわ削るのも◎
✅ 攻撃ばかりだと一気にやられがち…バランス命!
カードは強化も可能で、攻撃・防御の数値アップはもちろん、状態異常カードの継続ターンが伸びたりも。
強化するたびに戦術が変わってくのが楽しいポイント!
🌙「ツクヨミ神授」で周回プレイが強くなる!
ダンジョンで敗北しても、完全に無駄にはならないのがうれしいところ。
プレイを重ねると「ツクヨミ神授」というパッシブ効果を獲得できて…
ステータスが強化されたり
特別なアイテムが手に入ったり
周回するほどどんどん強くなる!
つまり「遊べば遊ぶほど上手くなる」タイプのゲームなんです💪✨
🎀まとめ|こんな人におすすめ!
『神魔狩りのツクヨミ』はこんな人にピッタリ!
🟡 カードゲームが好き!
🟡 ダークで美しい世界観が好き!
🟡 戦略を考えるのが楽しい人
🟡 難しめのゲームに挑戦したい人
🟡 オリジナルカードを創ってみたい人!
📝SOMARIXの総合評価(★5つ満点)
項目 | 評価 |
---|---|
世界観 | ★★★★☆ 4.2 |
キャラクター | ★★★★☆ 4.0 |
バトルシステム | ★★★★★ 5.0 |
AIカード創成 | ★★★★☆ 4.2 |
お手軽さ | ★★★★☆ 4.0 |
ガチャ(報酬含む) | ★★★★☆ 3.8 |
総合おすすめ度 | ★★★★☆ 4.2 |
🌟最後にひとこと!
『神魔狩りのツクヨミ』は、“カードバトル×AIアート×ローグライク”という、かなりユニークなゲーム体験ができる一本でした!
「アートを育てる感覚」と「ひりつく戦略バトル」が好きな人には超おすすめ✨
あとは神授集めてどんどん強くなって、神魔の塔を攻略するだけっ♪
気になった方は、ぜひ一度プレイしてみてね👋🌙