「アンカーパニック」は面白い!?美麗な3Dグラフィックと戦略的なターン制バトルが楽しめる!徹底レビュー!

こんにちは!SOMARIXです!

今回は、美麗な3Dグラフィックと戦略的なターン制バトルが楽しめる『アンカーパニック』をご紹介いたします!

本作は、個性豊かな美少女エージェントたちとともに戦う3Dターン制RPG
ジョブや属性の組み合わせ、陣形を駆使した戦略的なバトルが魅力で、育成要素やキャラとの交流も楽しめるのが特徴です。

さらに、最初から引き直しガチャがあるので、リセマラ不要!

誰でも好きなSSRキャラを確保してスタートできるのもポイントです!

 

ダウンロードはこちらから↓

アンカーパニック

アンカーパニック
開発元:IceBird Network Technology Co.,Limited
無料
posted withアプリーチ

 

まずは基本情報をチェック!

『アンカーパニック』のゲーム概要をサクッと確認!

項目詳細
タイトルアンカーパニック
ジャンル3Dターン制RPG
配信日2025年2月27日
プラットフォームiOS、Android、Windows
運営会社IceBird Network Technology Co., Limited
料金形態基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
アプリ容量8.57GB

 

『アンカーパニック』は、戦略的なターン制バトルと美少女キャラの育成が楽しめるRPG

次のセクションでは、どんなストーリーやゲーム内容なのかを詳しく紹介していきます!

 

『アンカーパニック』ってどんなゲーム?

 

『アンカーパニック』は、突如出現した異空間からの侵略者「ヒュガル」に立ち向かう3Dターン制RPG

プレイヤーは「指揮官」となり、美少女エージェントたちを指揮して戦いに挑むことになります!

戦闘はターン制バトルを採用しており、ジョブや属性、陣形を活かした戦略的なプレイが特徴。

また、キャラごとに固有スキルや必殺技「アステバースト」があり、ド派手な演出とともにバトルを盛り上げてくれるのも魅力の一つです!

また、本作にはキャラクターとの交流を深められる「宿舎システム」があり、お気に入りのエージェントと親密度を上げることも可能!

戦略バトル×育成×キャラ交流の三拍子が揃った、やりごたえ抜群のゲームになっています!

次のセクションでは、さらに『アンカーパニック』の魅力を深掘りしていきます!

 

ここがアツい!『アンカーパニック』の魅力4選!

『アンカーパニック』の魅力を4つのポイントに分けて紹介していきます!

1. 陣形と戦略が勝敗を決めるターン制バトル!

本作の戦闘はターン制バトルを採用しており、単に強いキャラを編成するだけでは勝てません!
ジョブや属性の相性を考慮しつつ、前列・後列の配置を活かした陣形を組むことが重要になります。

ストーリーを進めることで新しい陣形が解放され、バトルの戦略性がどんどん広がるのもポイント!

 

2. 個性豊かなキャラクターと育成の楽しさ!

スクリーンショット画像 5

本作には多彩な美少女エージェントたちが登場!

それぞれジョブや属性、スキルが異なり、バトルでの役割もさまざま。

さらに、キャラクターのレベルアップ・スキル強化・装備強化など、育成の幅も広いのが特徴です!

3. 美麗な3Dグラフィックと迫力の演出!

スクリーンショット画像 4

『アンカーパニック』は、キャラクターの3Dモデルやスキル演出のクオリティが非常に高い!
戦闘シーンではド派手なエフェクトが炸裂し、必殺技「アステバースト」の演出は圧巻!

さらに、戦闘中に「観戦視点」モードを活用すると、360°好きな角度からキャラクターを眺めることができるのも嬉しいポイント!

 

4. キャラとの交流も楽しめる宿舎システム!

スクリーンショット画像 2

本作には、キャラクターと交流を深められる「宿舎システム」があり、お気に入りのエージェントに贈り物を渡して親密度を上げることができます!

親密度が上がると、キャラの能力が強化されたり、特別なボイスやイベントが解放されたりするのもポイント!

戦闘だけでなく、キャラとの関係を深めるのが好きな人にもおすすめのシステムです。

これらの要素が組み合わさることで、戦略性のあるバトル×育成×キャラ交流が楽しめるのが『アンカーパニック』の魅力!

次は、ガチャシステムについて紹介していきます!

 

ガチャシステムをチェック!どんなキャラが手に入る?

『アンカーパニック』のガチャ(リンクサーチ)は、SSRエージェントの排出率が2%で、一定回数引くとSSRが確定する天井システムが搭載されています。

ガチャの種類は大きく分けて以下の2つがあります。

 

  • 通常リンクサーチ(恒常ガチャ)
    • いつでも引ける通常のガチャ
    • SSR排出率は2%
    • 49回SSRなしで次回SSR確定
  • 限定リンクサーチ(期間限定ガチャ)
    • 特定のSSRキャラがピックアップされる
    • ピックアップキャラの排出率が変動するシステム(最大60%まで上昇)
    • 3回SSRを引くとピックアップSSRが確定

 

通常リンクサーチは、特定のSSRを狙うのが難しいため、欲しいキャラがいる場合は限定ガチャを優先するのがベスト!

また、ガチャの天井システムを活用することで、ある程度計画的にSSRを狙うことも可能です。

次は、課金パックや月間パスについて解説していきます!

 

課金するならどれ?お得なパックを紹介!

 

『アンカーパニック』には、月間パスや各種課金パックが用意されており、プレイヤーのプレイスタイルに応じた課金が可能です。

 

1. 月間パス(600円)【コスパ最強!】

  • 購入時にアステリウム×300を即時獲得
  • 30日間、毎日アステリウム×80を受け取れる(合計2400)
  • 毎日ログインする人には最もお得な課金パック!

 

2. 超得新人パック(3500円)【序盤強化に最適!】

  • アステリウム×1280
  • タイノドル×800,000(ゲーム内通貨)
  • 汚染中和チンキ剤(大)×10(耐触値回復アイテム)
  • 序盤の育成をスムーズに進めたい人向け!

 

3. 新人リンク補給パック(2600円)【ガチャを回したいならコレ!】

  • アステリウム×1280
  • 特殊リンク許可×15(限定ガチャ用チケット)
  • Lv20突破セレクト箱α×5(育成アイテム)
  • ガチャを優先したい人におすすめ!

 

4. 焙印育成補給パック(600円)【育成特化!】

  • 純粋化安定剤α×48
  • 純粋化安定剤β×36
  • 低価格でキャラ育成を加速できるパック!

 

5. 新人インフラ補給パック(450アステリウム)【無課金でも買える!】

  • アステリウム(ゲーム内通貨)で購入可能
  • 序盤の進行をスムーズにするアイテムが含まれる

 

特に月間パスは、長くプレイするなら最優先で購入すべき課金パック!
課金を検討しているなら、月間パス+序盤強化パック(超得新人パックなど)の組み合わせがおすすめ!

次は、ゲームの評価をスコア形式で紹介していきます!

ゲームの評価は?気になるスコアをチェック!

実際にプレイして感じた『アンカーパニック』の評価を、各項目ごとにスコア形式で紹介します!

 

項目点数(10点満点)
グラフィックと演出9.5
ゲーム性と操作性8.5
ストーリーとキャラクター8.0
サウンドと音楽8.5
リプレイ性とボリューム8.0
総合評価8.5

 

グラフィックと演出:9.5点

3Dモデルのクオリティが高く、スキル演出も豪華!
バトル中の「観戦視点」モードで、キャラを360°好きな角度から見られるのもポイント!

 

ゲーム性と操作性:8.5点

ジョブ・属性・陣形を活かした戦略的なバトルが楽しい!
ただし、オートバトル時の挙動がやや単調になりがちなのが惜しいところ。

 

ストーリーとキャラクター:8.0点

フルボイスのストーリーと個性豊かな美少女エージェントたちが魅力!
宿舎システムでキャラとの交流ができるのも良いポイント!

 

サウンドと音楽:8.5点

バトルBGMやスキル演出時の音響がカッコいい!
キャラボイスもゲームの雰囲気に合っていて◎

 

リプレイ性とボリューム:8.0点

育成要素が豊富でやり込みがいがある!
ただ、周回プレイの効率がやや悪いため、スキップ機能の改善に期待。

 

総合評価:8.5点

グラフィック・戦略性・育成要素のバランスが良く、じっくりプレイするRPGとしてはかなりの完成度!


戦略性の高いバトルや育成システムが好きな人におすすめのタイトル!

 

まとめ:戦略好き&美少女好きなら遊ばなきゃ損!

 

『アンカーパニック』は、美麗な3Dグラフィック×戦略的なターン制バトル×豊富な育成要素が魅力のスマホRPG!

キャラクターのジョブや属性を活かした戦略バトル、陣形を駆使した編成が勝敗を分けるのが面白いポイントです。

また、最初に引き直しガチャがあるためリセマラ不要で、誰でもお気に入りのSSRキャラを確保できるのも◎

宿舎システムを活用して、お気に入りのキャラとの交流を深めながら育成できるのも魅力の一つです!

こんな人におすすめ!

✅ 戦略的なターン制バトルが好きな人
✅ 美少女キャラクターの育成や交流を楽しみたい人
✅ 3Dグラフィックのクオリティにこだわる人
✅ ガチャ要素も楽しみつつ、長く遊びたい人

課金要素も豊富で、特に月間パスはコスパが良いのでおすすめ!

『アンカーパニック』は、戦略と育成の両方が楽しめるバランスの取れたRPGなので、気になった人はぜひプレイしてみてください!

 

ダウンロードはこちらから↓

アンカーパニック

アンカーパニック
開発元:IceBird Network Technology Co.,Limited
無料
posted withアプリーチ
  • Related Posts

    「Once Human」って面白い!?文明が崩壊した世界を舞台としたサバイバルオープンワールドゲーム!徹底レビュー!

    こんにちは! SOMARIXです! 今回は2025年4月24…

    「追憶のプロミネンス」って面白い!?カードバトル×ローグライクRPG!徹底レビュー!

    こんにちは! SOMARIXです! 今回は2025年4月22…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    「Once Human」って面白い!?文明が崩壊した世界を舞台としたサバイバルオープンワールドゲーム!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 27, 2025
    • 6 views
    「Once Human」って面白い!?文明が崩壊した世界を舞台としたサバイバルオープンワールドゲーム!徹底レビュー!

    「追憶のプロミネンス」って面白い!?カードバトル×ローグライクRPG!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 26, 2025
    • 6 views
    「追憶のプロミネンス」って面白い!?カードバトル×ローグライクRPG!徹底レビュー!

    「女神学園~美少女たちの物語」って面白い!?三つの種族の争いで混沌としたエネルギーに覆われた大陸を舞台にした放置型RPG!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 26, 2025
    • 7 views
    「女神学園~美少女たちの物語」って面白い!?三つの種族の争いで混沌としたエネルギーに覆われた大陸を舞台にした放置型RPG!徹底レビュー!

    「バリバリ大作戦」って面白い!サバイバル×三国志×異世界転生!?新感覚クリッカーゲーム!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 25, 2025
    • 9 views
    「バリバリ大作戦」って面白い!サバイバル×三国志×異世界転生!?新感覚クリッカーゲーム!徹底レビュー!

    「Delta Force(デルタフォース)」って面白い!?24対24で全面戦争を繰り広げるガンシューティングゲーム!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 24, 2025
    • 13 views
    「Delta Force(デルタフォース)」って面白い!?24対24で全面戦争を繰り広げるガンシューティングゲーム!徹底レビュー!

    「ACE:アリス・カード・エピソード」って面白い!?ポーカールールを採用したローグライクカードRPG!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 23, 2025
    • 12 views
    「ACE:アリス・カード・エピソード」って面白い!?ポーカールールを採用したローグライクカードRPG!徹底レビュー!