こんにちは、SOMARIです♡
今回は、話題の“耳で読書”サービス【audiobook.jp】を実際に使ってみたので、本音でレビューしていきます!

通勤やおうち時間をもっと有意義に使いたい人、本を読みたいけどなかなか時間がない人…そんなあなたにぴったりのサービスかも♡

まずはaudiobook.jpってどんなサービス?というところからご紹介します!

ダウンロードはこちらから↓

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ
開発元:OTOBANK Inc.
無料
posted withアプリーチ

audiobook.jpとは?

実際のaudiobook.jpの公式サイトとロゴの画像

**audiobook.jp(オーディオブック・ドット・ジェイピー)**は、
株式会社オトバンクが運営する「耳で聴く本」=オーディオブックの専門サービス!

☑️ 会員数は30万人以上
☑️ 配信作品は23,000冊以上!
☑️ 通勤・通学・家事のスキマ時間に“ながら読書”ができちゃう♪

ビジネス書・小説・実用書など、幅広いジャンルが揃っていて「読書が苦手…」という人でも気軽に楽しめるのが魅力です♡


audiobbok.jpのおすすめポイント3つ!

f:id:salarytan:20190618065543p:plain

① コスパ最強♡聴き放題プランが月額880円!

なんと1冊1,500円〜2,000円相当のオーディオブックが、
月額880円(税込)で聴き放題に!

しかも年額一括払いなら、
月625円換算でさらにおトク♪

「1冊でも聴けば元が取れる」なんて、コスパ良すぎる〜♡


② セール&割引がいっぱい!

f:id:salarytan:20190622062910p:plain

audiobook.jpでは、単品購入時の割引キャンペーンがとっても豊富!

💡 例えば…
通常1,728円のベストセラーが→**1,209円に!**なんてことも♡

「とにかく安くオーディオブックを聴きたい!」という人にはかなりおすすめです。


③ 30日間の無料体験つき!

はじめての人でも安心♡
初回は30日間、無料で聴き放題!

✔ 使い心地は?
✔ 聴きたい本はある?
✔ 自分に合ってる?

などをじっくり確認できるので、失敗せずに始められるのが嬉しいポイント♡


🔸 audibleよりラインナップは少なめ

Amazonの「audible(オーディブル)」は洋書含め40万冊超えですが、
audiobook.jpは約2万3千冊。

ただし!日本の出版社と連携しているので、
和書の充実度はaudiobook.jpの方が上!


ユーザーの口コミはどう?SNSの声をチェック!

💬「ビジネスマンに嬉しい『聞く日経』が聴けてありがたい」
💬「和書の充実度で言えばaudiobook.jpが圧勝」
💬「月額750円は安すぎる。audibleよりお得かも!」
💬「聴き放題の品揃えはちょっと微妙かも…でも増えてきた♪」


audiobook.jpはこんな人におすすめ!

🔸 通勤・通学のスキマ時間を有効活用したい人
🔸 活字が苦手だけど、教養や知識を深めたい人
🔸 日本語の本を中心に聴きたい人
🔸 audibleの価格がちょっと高いと感じる人


登録方法(超カンタン!)

  1. audiobook.jpの公式サイトにアクセス

  2. 「聴き放題プラン」ページを開く

  3. メールアドレスやSNSでアカウント登録

  4. 支払い方法を設定すれば完了!

初回30日間は完全無料なので、気軽に始められちゃいます♪


【まとめ】SOMARIの本音レビュー♡

audiobook.jpは、
「読書をもっと身近にしたい!」という人にぴったりな耳読書サービス

✔ コスパ抜群の聴き放題プラン
✔ 豊富な割引セール
✔ 日本語の書籍が充実
✔ 30日間無料で試せる安心設計

と、かなり満足度高めでした♡

オーディオブックに興味があるなら、まずは【audiobook.jp】から始めてみてはいかが?
気になった方は、ぜひチェックしてみてね〜📚🎧

ダウンロードはこちらから↓

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ
開発元:OTOBANK Inc.
無料
posted withアプリーチ

投稿者 somarix

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です