こんにちは!SOMARIXです。
今回は、月間利用者数860万人・累計1,000万ダウンロードを突破した超人気チラシアプリ『Shufoo!(シュフー)』をご紹介します。
私自身も実際に使ってみたので、使い方や感想、ポイント制度の魅力まで、しっかりレビューしていきます!
「近くのスーパーのお得情報をスマホでサクッとチェックしたい」
「買い物ついでにポイントも貯めたい」
そんな方にぴったりの無料アプリです♪
ダウンロードはこちらから↓
Shufoo!(シュフー)とは?
**Shufoo!(シュフー)**は、全国11万店以上のスーパー・ドラッグストア・ホームセンターのチラシをスマホでまとめて閲覧できる便利なアプリ。
新聞を取っていないご家庭でも、いつでもどこでもチラシ情報をチェックできます。
さらに、チラシを見たりログインすることでポイントが貯まり、抽選で豪華プレゼントに応募できるのも魅力!
運営はあの「凸版印刷株式会社」。信頼性もバッチリです。
Shufoo!の主な特徴まとめ
✅ 全国11万店舗以上のチラシを網羅
✅ 現在地から近くの店舗を自動表示
✅ チラシを切り抜いて保存できる「キリトリ機能」あり
✅ よく行くお店を「お気に入り」に登録可能
✅ 毎日使えばポイントが貯まり懸賞応募もOK
✅ iOS・Android両方対応。スマホ・PCからも利用可能
✅ 利用料:完全無料!
実際に使ってみた感想
◎ダウンロード〜初期設定も簡単!
アプリの容量は軽めで、インストールもスムーズ。位置情報をオンにすると、自動で近くの店舗が表示されるので初めてでも迷いませんでした!
◎チラシが見やすい&拡大表示が便利
細かい文字もはっきり読めて、商品の比較もしやすいです。気になるチラシ部分だけ「キリトリ」して保存できるのも便利♪
◎お気に入り機能で時短に!
よく行くお店だけを「お気に入り」に登録しておけば、アプリを開いたときにすぐチラシをチェック可能。忙しい朝にも嬉しい機能です。
◎ポイントが貯まってプレゼント応募も!
毎日ログインしたり、チラシを閲覧することでポイントが貯まります。貯めたポイントはプレゼント応募に使えます。お米やスイーツ、家電など商品も豊富!
※会員登録が必要ですが、メールアドレスがあればすぐに完了。個人情報の入力も任意なので安心です。
ユーザーの口コミ・評判
実際のユーザーからの声もチェックしてみました!
● 良い口コミ
「新聞を取ってないからチラシが見れるのは助かる!」
「近所のスーパーをまとめてチェックできるのが便利」
「プレゼントが当たった!嬉しかったです」
● 気になる口コミ(※やや改善希望)
「アプリのアップデートで少し使いづらくなった時期があった」
「希望する店舗のチラシが掲載されていない場合も」
「通知が多く感じることもあるが、設定で調整できる」
➡ 現在は順次改善が進んでいるので、今後さらに使いやすくなることに期待ですね!
掲載されている主な店舗
大手スーパーやドラッグストアを中心に、以下のような店舗のチラシが掲載されています。
イオン
西友
カルディコーヒーファーム
コープ
マックスバリュ
ヤオコー
ピアゴ
ドラッグストア(ツルハ・マツモトキヨシ など)
ホームセンター など
こんな人におすすめ!
✅ 特売情報をこまめにチェックしたい方
✅ 忙しくて新聞を読む時間がない方
✅ ポイントやプレゼントに興味がある方
✅ 節約を楽しみながらしたい方
まとめ|まずは無料で試してみて!
『Shufoo!(シュフー)』は、チラシアプリ初心者でも使いやすく、節約にも役立つ優秀なアプリです。
掲載店舗数も多く、操作もシンプル。懸賞もあるので、楽しみながら買い物上手になれるかも!
気になった方は、ぜひ下記のリンクからダウンロードしてみてくださいね。
ダウンロードはこちらから↓