
こんにちは!SOMARIXです!
物件探しって、条件を揃えるのも手間がかかるし、時間がかかることが多いですよね。
そんなときに、友人から教えてもらったのが「賃貸スモッカアプリ」でした。
初めて使ってみたので、その体験をシェアします!
ダウンロードはこちらから↓
使い始めの印象
まず、アプリをダウンロードしてすぐに感じたのは、検索のしやすさ。住みたいエリアや家賃、間取りなど、細かく条件を設定できるので、希望に合った物件がすぐに見つかりました。
私は勤務地までの距離が重要だったので、通勤時間を基準にした検索がすごく便利でした。
また、「一括検索」機能は、SUUMOやアットホームなどの大手サイトの物件情報をまとめて見れるため、いろんなサイトを行き来しなくて済みました。
時間の節約になり、非常に助かりました。
お気に入り機能が便利!
気になる物件は「お気に入り」に登録できるので、後からじっくり比較ができました。
さらに、条件に合った新着物件が出たらプッシュ通知で教えてくれる機能も重宝しました。
通知の頻度は調整できるので、必要以上に通知が来ることもありません。
実際に使ってみて…
最終的に、引越し先をスモッカで見つけることができ、驚いたのはお祝い金制度。
私も引越し後に最大5万円のお祝い金を申請し、そのお金で新しい家具を購入しました。
引っ越しするだけでこんなにもらえるなんて、本当にお得でした。
改善してほしい点
ただ、少し気になったのは、時々アプリが重くなることがありました。
特に、物件の詳細を見ているときに画面が固まったり、広告が多くて次に進めないと感じることがありました。
今後のアップデートで改善されることを期待しています。
総評
全体的に見て、賃貸スモッカアプリは非常に便利で、物件探しにかかる手間を大幅に減らしてくれるツールでした。
特に、検索機能の豊富さとお祝い金制度が大きな魅力です。
引っ越しを考えている方には、ぜひ一度試してもらいたいアプリです。
ぜひ皆さんも賃貸スモッカで、簡単・便利・快適なお部屋探しを体験してみてください!
ダウンロードはこちらから↓