「Delta Force(デルタフォース)」って面白い!?24対24で全面戦争を繰り広げるガンシューティングゲーム!徹底レビュー!

こんにちは!SOMARIXです!

今回は2025年4月22日に配信開始した「Delta Force(デルタフォース)」を紹介していきます!

 

ダウンロードはこちらから↓

Delta Force

Delta Force
開発元:Level Infinite
無料
posted withアプリーチ

 

Delta Force(デルタフォース)」ってどんなゲーム?

Delta Forceのバトルシーン

デルタフォースは、24対24で全面戦争を繰り広げるガンシューティングゲーム!

初心者目線としては、24対24なので1人の戦線離脱が直接的な敗北に繋がりにくいのが嬉しいゲームでした。全体的にわちゃわちゃしているので、アクションが苦手な人でも後方支援でキルも狙えます!

敵を物陰からコソッとキルするのが気持ちええ

ここからはアプリ版「デルタフォース」を5時間ほどプレイして、面白い点や人を選びそうな点を詳しく紹介しますね

 

Delta Forceの面白い要素3選

責任感緩めのガンアクション

Delta Forceの戦闘画面

デルタフォースは多人数だからこその責任感が薄いガンシューティングゲームです!

戦場では敵と味方が入り乱れるので「私が戦犯なんじゃね…?」みたいなことを感じにくいです。ゲーム全体を通して誰のせいで負けたとかもわかりにくいので、あんまりアクションゲームをやっていない方でも気軽に参加できます。

逆に腕の自信のあるプレイヤーさんはダブルキル、トリプルキルと無双できる感覚を味わえるかも!?

Delta Forceの戦闘画面

戦闘では銃を使って敵を倒すだけではなく、フィールドを索敵したり、倒れてしまった仲間を復活させることも可能です。攻撃方法も勇敢に攻めるだけではなく、遠距離の有利ポジを取って仲間をアシストするのも良いでしょう。

誰でも気軽に遊べて、いろんな戦い方を考えられて、実力者は輝ける。それがデルタフォースの醍醐味です!

 

多彩なバトルルール

Delta ForceのMAP画面
Delta Forceの銃撃戦

ゲームモードは24vs24で戦える「ウォーフェアモード」や、フィールド内にある物資を回収する「オペレーションズ」など、多彩なモードが用意されています。

ちなみに筆者のおすすめはウォーフェアモードの攻防戦。ざっくり説明すれば拠点を守る側と攻める側に分かれて戦うモードであり、シンプルかつ攻城戦の魅力が味わえます!

 

Delta Force
Delta Forceの装備画面

オペレーションズモードでは敵を倒すと武具などの物資が回収できます。

無限にリスポーンできるウォーフェアモードとは違い、敗北すると物資を失うのでスリルのある戦いを楽しめます。ゲームに慣れてから挑戦してみるのがおすすめです!

 

フィールドの兵器も利用できる

Delta Forceの戦闘画面
Delta Forceの戦闘画面

敵を撃退できる兵器を利用したり、状況によっては戦車を召喚したりもできます。ひたすら銃を撃つだけではない、テクニカルの戦いが可能です!

正面の撃ち合いがあまり得意じゃない人でも、立ち回り次第では十分に活躍できそうです!

 

Delta Forceの人を選びそうなところ

スマホで遊ぶには長い…

Delta Forceの敗北画面

試合の状況によっては1試合が30分以上かかります。スマホゲームとして考えるとかなり長いので、好みが分かれる要素だとは思います。

しかし「ひたすら平地を歩いて進軍してるだけちゃうの?」みたいな心配はありません。倒されてしまってもリスポーンが早いし、近くの拠点やチームメンバーのそばから復活が可能です。

全体的にスピーディーで戦闘してる時間が長いので、ストレスなく遊ぶことはできます。

 

チュートリアルがほぼ無い

Delta Forceの戦闘画面

ウォーフェアモードではチュートリアルがほぼありません。いきなり戦場に投げ込まれます…!

ガンシューティングゲーム経験者にとっては迷うことはないと思いますが、初心者プレイヤーはきついかもしれません。とはいえ、大人数ゲームなんで後方で援護射撃しているとそのうち慣れるハズです!

 

まとめ|総合評価レビュー!

Delta Forceの公式画像

 

ここがおすすめ!

  • 大人数のチームガンシューティング
  • 大人数なので気軽に参加できる
  • 兵器やキャラ毎に多彩な役割がある
  • ゲームのルールも多い

 

人によるかも…

  • スマホゲームとしては試合時間が長い
  • チュートリアルが不親切
  • ゲーム容量が重い

 

24vs24で戦う大人数ガンアクションゲーム!

人数が多いので一人当たりの実力負担が少なく、初心者プレイヤーさんでも気軽に参加しやすいです。また、フィールドの兵器やギミックの活用、仲間のサポートなど、対面バトル以外の活躍も見込めます。

もちろん腕に自信のあるプレイヤーさんは、押し寄せる敵を無双して、前線を引っ張っていく快感を得られることでしょう。初心者から上級者まで楽しみやすい、ハイクオリティなガンゲームでした!

ただ、スマホゲームとしては1試合の時間がかなり長いので好みが分かれるかもしれません。じっくりと遊びたいプレイヤーさんはぜひプレイしてみてください!

 

 

ダウンロードはこちらから↓

Delta Force

Delta Force
開発元:Level Infinite
無料
posted withアプリーチ
  • Related Posts

    「ヴィラン転生 死亡確定の悪役モブに転生したけど2回も死にたくないので暗躍してやる!」って面白い!?異世界転生RPG!徹底レビュー!

    こんにちは!SOMARIXです! 今回は注目の新作「ヴィラン…

    「バンバンヒーロー:社畜の逆襲」って面白い!?数千体のゾンビを一気に倒す爽快感MAXの射撃アクションRPG!徹底レビュー!

    こんにちは!SOMARIXです! 今回は数千体のゾンビを一気…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    「ヴィラン転生 死亡確定の悪役モブに転生したけど2回も死にたくないので暗躍してやる!」って面白い!?異世界転生RPG!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 28, 2025
    • 5 views
    「ヴィラン転生 死亡確定の悪役モブに転生したけど2回も死にたくないので暗躍してやる!」って面白い!?異世界転生RPG!徹底レビュー!

    「バンバンヒーロー:社畜の逆襲」って面白い!?数千体のゾンビを一気に倒す爽快感MAXの射撃アクションRPG!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 28, 2025
    • 8 views
    「バンバンヒーロー:社畜の逆襲」って面白い!?数千体のゾンビを一気に倒す爽快感MAXの射撃アクションRPG!徹底レビュー!

    「Once Human」って面白い!?文明が崩壊した世界を舞台としたサバイバルオープンワールドゲーム!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 27, 2025
    • 10 views
    「Once Human」って面白い!?文明が崩壊した世界を舞台としたサバイバルオープンワールドゲーム!徹底レビュー!

    「追憶のプロミネンス」って面白い!?カードバトル×ローグライクRPG!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 26, 2025
    • 9 views
    「追憶のプロミネンス」って面白い!?カードバトル×ローグライクRPG!徹底レビュー!

    「女神学園~美少女たちの物語」って面白い!?三つの種族の争いで混沌としたエネルギーに覆われた大陸を舞台にした放置型RPG!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 26, 2025
    • 9 views
    「女神学園~美少女たちの物語」って面白い!?三つの種族の争いで混沌としたエネルギーに覆われた大陸を舞台にした放置型RPG!徹底レビュー!

    「バリバリ大作戦」って面白い!サバイバル×三国志×異世界転生!?新感覚クリッカーゲーム!徹底レビュー!

    • 投稿者 somarix
    • 4月 25, 2025
    • 11 views
    「バリバリ大作戦」って面白い!サバイバル×三国志×異世界転生!?新感覚クリッカーゲーム!徹底レビュー!